天人峡温泉 天人閣

(2009年5日31日 1人泊 @11,700円)


天人閣

Mr. & Mrs.セレブの車に送られて、本日は天人峡温泉に。

天人峡はドカーンとしたホテルが多い、ちょっとどんづまり感がある温泉卿だが
写真で見ると、ここのおもに男湯になっているお風呂は良さそうなのである。


天人閣

フロントは2階。

キラキラ~。


天人閣


だれもくつろいでおらずガラーンとしたロビーだが、バスで来た団体客とかが2~3人連れ立って、頻繁にこの脇を歩いているのだ。


天人閣

今回本館5階のバス付き、トイレ付きのこぎれいなお部屋。

やっぱり北海道はお安いのです。

調べたところ朝夕ともに食事はバイキング、ということで期待せず。



天人閣



天人閣

窓の外は、新緑と川と、ところどころに残雪が。

たぶん別館のほうが眺めがよくてお風呂にも近いのだと思う。



天人閣

キラキラ~の光に照らされるフロント。

天人閣

お風呂は、本館からは2階まで降りてから廊下をずーっと歩いて行く。

売店。


天人閣

ずーっと歩いて階段を降りて…


天人閣

また降りて…

天人閣





日帰りの客も多い。

お風呂セット持って車で来るか、旭川駅まで無料のバスが往復2便ある。
日帰り入浴に合わせた時間設定になっている。


天人閣




この時間女湯になっているお風呂は、まず窓に面してやや大き目の内湯。
窓の外の風景は、水のないプールみたいなものが見える。


天人閣



そして得体のしれない茶色の湯だまり。

42度のお風呂と38度のぬるいお風呂があるって書いてあるけど

どれなんだろう?



天人閣


なぜか階段などあり、その向こうにはこれまた得体のしれない乗り物のようなもの、
テーブルと椅子。

その向こうに1人入ると溢れるような桶が4個くらい。

もう1カ所奥に、劣化したぬるい茶色の湯だまりが。だれも入らず。




天人閣

露天「天女の湯」



天人閣

私が天女だったらさ~

こんなゴロゴロした用無しの岩は、ちぎっては投げ!ちぎっては投げ!下の川にね、するわね、きっと。

「天女の湯」 名前負け。



天人閣

看板と岩しか見えぬ。

天人閣


天人閣

お湯はいいのにな~

北海道らしい、濃い、ちょっと熱めでしっかり肌にキュッとくるお湯なんだけどな~


天人閣

露天の横には意味不明の浅いプールみたいなものが見える。
つまり内湯から見えていたもの。

天人閣

ちぎっては投げ… ちぎっては投げ。 しちゃいたい。




天人閣

   

バイキングの夕食。6時から食堂で。

あ、もちろんもっといろいろありますよ、自分で鮭やホタテの具を入れて火をつける鍋とか。
私は7時に行ったのですが、ほとんど大根しか残っていなかったけどたぶん刺身の船盛りとか、
えっと、グラタンとか、山菜の天ぷらも3~4種類あったし、中華みたいなのもあったような。

デザートもプチケーキみたいのがあったかも。
となりのテーブルで「汁粉3杯目!」とか言ってたし。
その汁粉をすくっているのを見たら、すごく比重の軽い、丸い白玉のように見えるものがたくさん浮いていました。


天人閣

朝、入れ替わったお風呂に。

脱衣所。



天人閣

おお~~ こっちはいいじゃないですか~!


天人閣


すさんだ湯だまりなんかもないし。


天人閣


ちゃんと42度、38度の湯船があるし。

しかし湯気抜きはたいへんまずく、高さも広さもあるのに風呂場全体が蒸気で霞んでいて、
しばらく居ると息苦しくなってくる。





天人閣






飲泉用。


天人閣

風呂場自体はとても広くてゆったりしているのに、酸欠っぽくて、はやく外に出よう、となってしまうのが残念である。

天人閣


天人閣


天人閣

露天に出て、ほっとする。

お湯はやや熱め。

時々水車が回る。


天人閣

水がわずかしか落とされないので、空回りして反対方向に回転したりしている。

天人閣

風呂も景色も良い。昨日の女湯よりずっと良い。

天人閣



天人閣

しかし景色をそぐような立て看板がある。




天人閣

この露天、湯量も豊富、空気も景色も看板以外はすごく良く、北海道に初めてきてこのお風呂に入ったとしたら、
感動するのではないかと思う。


天人閣

なにがなんでもこの看板を見せたい!という気概が伝わってくるの。


天人閣

どうやっても必ず目に入るようにしてあるの。


天人閣

孫子の代まで伝えてほしいのか、この看板。


天人閣

ああ、だけどそうなのかもしれない。
こんなふうに書くと皮肉っぽくなってしまうが、露天からいい景色を見たい!と私は思うけれど
経営者はこの看板を見てほしい!ということなのかもしれない。

「安い板きれじゃありません、サイドには彫りも入れた一枚板、書体も太明、コンピュータと連動してクッキリ浅く彫って白い塗料を流し、風雨に耐えます。金かけました。大の男3人がかりで設置いたしました」

なぜか川と並行でなく、やや斜めに角度を付けてあるのが不可解。


天人閣

600メートル先の「羽衣の滝」は見えるのでしょうか?


天人閣

裸足で歩いて行けるところまで行ってみました。

滝は見えませんが、いい風景が広がりました。


天人閣

脱衣所からも、川は見えます。



天人閣

おお! 看板の角度の意味が分かった!

窓から見ても、あの看板がなんとなくわかるように、微妙な角度でこちらに向けてあった。

う~む。深い…

天人閣

観光バスに次々と人が乗っていく。

これからまた、広い北海道のハードな旅が始まるのだ。


天人閣

朝食。もちろん、もっといろいろあります。


天人閣

新緑がとてもきれいな朝の湿った空気の中で、私はお湯には満足だったと思った。

天人閣

そして宿の経営者の意図も何となく理解できた。

バス旅行の人々も、きっと高くていい看板だったと思うに違いない。


天人閣

これはぜんぜん皮肉ではなくて、
価値基準は人それぞれ、だと思うのである。




新緑の北海道はすごくいい。








トップに戻る

powered by Quick Homepage Maker 4.15
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM